猫の飼い主さんには当たり前のことですが、
猫は食餌内容から病気、コミュニケーションの取り方まで犬とは全く異なる動物です。
犬と同様に扱ってしまうと余計なストレスを与えてしまったり
検査が思うようにできないこともあります。
そのような部分を踏まえて猫への接し方はとても注意しています。
病院設備としても、例えば待合室に仕切りを設けたり、入院室も犬とは部屋を区切るなどして、なるべくストレスのない環境づくりを心掛けています。
中年齢~高齢の猫では腎臓病、心臓病、甲状腺機能亢進症といった、症状がなかなか現れずに少しずつ進行していく病気が多く知られています。また一方で、猫は体の不調をあまり表に出さないと言われており、ただでさえ見つけづらい病気の発見を遅らせる原因にもなっています。
最近では猫の病気の研究も進んでおり、これらの病気の早期発見・早期治療ができれば、より元気に長生きさせてあげることが出来るようになってきました。
どうしても猫の飼い主さんは愛猫のストレスなどを気にして、病院での健康診断に消極的な方も多いですが、そういう方にも安心して来院して頂けるような病院づくりを心掛けています。
「CFC(Cat Friendly Clinic)」とは、猫にやさしい動物病院の"道しるべ"としてisfmによって確立された国際基準の規格で、世界的に普及しています。 CFCに認定された動物病院とは、猫専任従事者を設けることでより猫の専門性の高い知識と質の高い猫医療を提供することを猫のご家族に約束し、猫にやさしい動物病院の"道しるべ"となります。
大切な家族が思いもよらず重い病を患った時には、高度な医療設備を備えた施設で、専門知識を持つ獣医師に診療してほしいものです。
私たちが一番大切にしているのは、高度な設備とスタッフを揃えることで一匹でも多くの動物の命を助け、家族の一員として飼い主の方と充実した生活を送る手助けをすることです。
私たちの病院では、大学病院、動物医療センター、専門病院と連携し、専門性の高い病気については飼い主の方と相談のうえでこれらの病院へご紹介することも可能です。 また、二次診療施設に頼りすぎることなく、獣医師ひとりひとりの知識・技能の向上が医療の質の向上につながるという信念のもと、スタッフ育成活動にも力を入れています。
予約は必要ありません。直接ご来院ください。
ご来院の際は、キャリーに入れてお越しください。
猫専門病院として、猫ちゃんにっとてストレスのない環境づくりを心がけております。
猫ちゃんは狭くて暗い所が安心につながると言われています。
猫ちゃんの年齢により異なりますが、「身体検査」「尿検査」「便検査」「血液検査」「レントゲン検査」「超音波検査」「心電図検査」があります。検査内容は年齢・費用等も含めてご相談の上、決定します。
午前の診察は12時まで、午後は19時までにご来院していただければ受付は可能です。
ワクチン接種などは、副作用が出る可能性があるため、早い時間の受付をおすすめします。
また初めて診察にいらっしゃる場合も、問診票を記入していただきますのでお早めにお越しください。
はい、可能です。
現在通院されている病院での診断や治療に関してご不安な点がありましたら、一度ご相談ください。
当院は、ねこ医学会のキャット・フレンドリー・クリニックGOLD認定病院であり「https://www.jsfm-catfriendly.com/cfc/hospital.html」、猫ちゃんに特化したケアや治療を提供しております。
また来院される際は検査データや治療経過を教えていただけますとスムーズにご説明ができますので、できる限りご持参ください。
猫ちゃんにとって最善の獣医療をご提案させていただきます。
当院では将来の病気の予防として7ヶ月齢までの手術をおすすめしております。
料金に関しましては猫ちゃんの年齢や体重によって異なりますのでお問い合わせください。
猫ちゃんは体の不調をあまり表に出さないと言われております。
病気の早期発見・早期治療のためにも健康診断は積極的に受けましょう。
また、当院は猫専門の動物病院であり、来院された際は、できるだけストレスを軽減するために猫ちゃんだけの入り口・待合室・診療室へご案内しております。安心してご利用ください。
猫ちゃん自身の免疫効果を高めるためにもワクチン接種は必要です。
また、当院には3種混合ワクチンと5種混合ワクチンがございます。
それぞれの生活スタイルによって種類や接種頻度は異なりますので、担当獣医師にご相談ください。
「アリーズ動物病院」グループは現在、渋谷区笹塚の「アリーズ動物病院」、杉並区和泉の「動物病院うみとそら」、中野区野方の「ココニイル動物病院」、2020年新たに中野区中央にオープンした「アドバンスペットクリニック」、そして当アリーズ猫医療センターと5病院展開しています。
5病院それぞれが独立した動物病院としての体制を整えているので、ご自宅から近くの病院で、手術を含めたほぼ全ての治療を受けることが可能になっています。
またその上で、1つの病院スタッフだけでは対応が難しい場合には、病院同士・スタッフ同士が連携し、協力しあいながら診療にあたっています。ほとんどのスタッフが複数病院をローテーションで回っているので、何かの事情でグループの別の病院にかかられた場合でも、同様の治療やサービスを受けられます。
今後もグループ一丸となって、すべての動物さんたちのために頑張ってまいりますので、よろしくお願いいたします。